こんにちは(ΦωΦ)ノ
先日はジェシカすぁんを連行しつつ初詣へと行きましたヨ。
久しぶりの法多山(´☣౪☣)メガギガテラ
基本一月中や小正月までに済ませばよいという考えなんでのんびりネ~。
相棒が「たまには賑わってるのもいい」と言うので今年は早めだったかな。
お天気はあまりよろしくありますぇんでしたが、万kちう。満喫っす。
後は樹脂粘土おやつ。
ごゆっくりどうぞ♪
o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..
I hope to take a day off this year.
*thumbnail*
o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:.
上りたくさんはったさん。尊永寺。
多分③回目くらいのご訪問なるる。
発毛Dayぢゃなくて、初もうDay。
一意一願不動明王。一日一善。三日坊主。
こいつを撮るのには風が無い方が都合がいいっすの(๑¯Δ¯๑)
寺の中ですが、他の場所からお引越しして来た神社があるマス。
二葉神社。の、狛犬さん。
コチラは茶屋等で働く女性を守る為に作られた神社で、縁結びを願い『結縁の帯を結ぶ』とイイらしいデス。
ヨイ縁に恵まれんかったかわいそな娘すぁんは悪代官に目をつけられてしまい、「ヨイではないかヨイではないか」「ア~レ~
」な展開にn・・・・(ry
撮っただけで、今回は潜らずsi。
弁才天堂。学業や技芸向上祈願の祠。
この隣に大きな不動尿王明王様がおります。
酷いタイプミスを起こしましたが気にせんといてくらさい(´☣౪☣)フッ・・・・
○´3`●´3`○´3`●´3`○´3`●○´3`●´3`○´3`●
過酷な階段を上ってもなおウロっていたので、ココらで休憩&DollTimeとしますん(´☣౪☣)
パンダだね。
パンダが椅子を支えてくれているの図。
パン① 「ファイトオォオオオォオォォオォォォッっッ」
パン② 「イッっパアアアァアァァァァアァァ~~ンツっッ」
てなカンジでがんがってくれてマス(´☣౪☣)ハハッハ
その隣の椅子はワンコが支えておりマス。
デ。ズニ~になりそこなったよな見た目ですが、まぁイイか。
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○
ジェシカすぁんがおりますた、今年もよろしゅうおねげぇしまじぇしか(´☣౪☣)
ジェシカ 「よろしくお願い致します」
(´☣౪☣)ふへいfへd
しかし、ココでアソンドエル遊んでる暇があったらイチ早くサヤカさんと会ってやって欲しいものですが、正月だったしまぁいいか。
ジェシカ 「えぇ、私も早くお会いしたいのですが・・・」
ドッチ向いて言うとんすかww(´☣౪☣)フッ
ジェシカ(赤) 「そんな時こそ、私の出番だと思うのよ」
(ΦωΦ)アンタもドコ向いて話してんダww
あなたは幻影のようモノなんで劇には出られんのヨw
ファイ、分裂双子ちゃんmodeれすね。
今回はワシも家族とお参りをしるという明確な目的がありましたので
展開がチョッパヤですたなw
こういうパンダ達があると知ったのは今回が初めてで偶然だったが、ワンコも分裂しとるし丁度えがったかw(´☣౪☣)
(*・ω・)ノ●○●○●○●○●○●○●
お二人になったところで、おやつをあげましょうぞ(=゚ω゚)
ジェシカ(白) 「ありがとうございます」
ジェシカ(赤) 「紅白まんじゅうですね??」
いあいあ、紅白なんはアンタ方の着物だけっす(´☣౪☣)フッ・・・
尊永寺といえば『厄除け団子』だすのん。
今回は団子屋さんがメサクソ混んでいたので、お持ち帰りにしましたとさ。
おうちで頂きますた。厄除けだんご。
おいしそうでそ、おいしいですヨ。
ちゅ~コトで、コイツをド~ジョ~(´☣౪☣)ノ
ジェシカ(白) 「五平餅ですね」
ジェシカ(赤) 「さんざん厄除け団子を見せびらかしておいて!」
ジェシカ(赤) 「どうして『五平餅』なのですか!?ヘンタイっヘンタイッ」
・・・・ムッw(`A´)ナンダトwワシの作っタ『五平餅』ガ喰エンっちゅ~ノカ?エェ?w
ジェシカ(白) 「私は嬉しいです、ありがとうございます」
ウン、コッチが本物だ(´☣౪☣)フフフ
ジェシカ(白) 「ごちそうさまでした♪」
ジェシカ(赤) 「でした♪」
ハヤッw串ごと丸呑み?(´☣౪☣)フフフ
*★*――――*★**★*――――*★**★*――――*★*
ジェシカ(白) 「あ、三個入っていたんだったわ」
ジェシカ(白) 「ハイ、ジェシカさんどうぞ」
ジェシカ(赤) 「イエイエ、ジェシカさんがどうぞ」
ジェシカ(白) 「でも、私は一つで十分なので。ジェシカさんがどうぞ♪」
ジェシカ(赤) 「デモデモダッテ、ジェシカさんがどうぞ♪」
????(´☣౪☣)????
一昔前にたまに居た喫茶店のお会計で後ろが詰まってるのに『ココはアタシが払うからっ』『いやいやワタシがっ』とかやりあってるオバサマ達みたなコトはせんでえぇですww
ドッチでもいいから早くせぇw←店員
作成ちうをチラリンコ↓
棒も樹脂粘土製。
白絵の具を少々足した、粘土のコスモス餅っす。
焼き色つけて~、焦げつけて~。
あっっっちゅ~まに五平餅。
あまじょっぱなタレはエポキシに絵の具の茶色とオレンジと赤を程よくまぜりんぐ。
ニスで仕上げて完成。
五平餅。私は出身地ちなうし名物に詳しくねぇのでサイレントヒルに来て初めて知ったけど、美味っす(´☣౪☣)フホホ
ということで。
ジェシカすぁんとジェシカさんで初詣、五平餅ど~じょ~撮影でっすた。
えんど。
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□
ジェシカ(赤)ジェシカ(白)。
おつかれちゃんでした~。
We'll get real results soon.
◇◆☆彡◇◆☆彡◇◆☆彡◇◆☆彡◇
ご覧頂き、ありがとうございました♪
いつも、いいね!たくさんのアクセスありがとうございます(๑òᆺó๑)
それでは、また~(ΦωΦ)ノシリ